公開レクチャー
8月19日に京都市立芸術大学の小山田徹教授をお招きして、公開レクチャーを開催しました。
共有空間の獲得について、ダムタイプのAIDSを巡る思考と試みからウィークエンドカフェやバザールカフェ、一連の屋台・小屋プロジェクトのオルタナティブな空間づくりが目指すものについてお話いただきました。
詳しいレポートは近いうちに000(オルト)のページ(https://www.facebook.com/000alt/)にアップします。
8月19日に京都市立芸術大学の小山田徹教授をお招きして、公開レクチャーを開催しました。
共有空間の獲得について、ダムタイプのAIDSを巡る思考と試みからウィークエンドカフェやバザールカフェ、一連の屋台・小屋プロジェクトのオルタナティブな空間づくりが目指すものについてお話いただきました。
詳しいレポートは近いうちに000(オルト)のページ(https://www.facebook.com/000alt/)にアップします。
春から進めていた古民家改修のプロジェクトの見積り依頼のために施工予定業者に現場説明。
時代のの変化と共に家族構成や慣習も変わり、冠婚葬祭をはじめとした行事もアウトソーシングされるようになってきた。だから従来の空間のヒエラルキーを解体して、少しだけ組み替えてみた。
お盆が終わるとあっという間に冬がやってくるから、早々に着工できるとよいけど。
主宰をしている小さな勉強会で今年も公開レクチャーをおこないます。
ダムタイプの元メンバーである小山田徹さんをお招きし、お話をお伺いします。
昨年の星野さんに続き、今回はアート方面から共同体やコミュニティについて考えたいと思っています。
お忙しい時期かと思いますが、ご都合よろしければぜひご参加下さい。
よろしくお願いします。
日時:2017 年8 月19 日[ 土]
18:30 ~(18:00 開場)
場所:十日町市 市民交流センター 分じろう
※ご参加いただける方はDMもしくはコメントを頂けると幸いです。